春の嵐のような強風の吹き荒れる4月11日(水)に、4月の二水会を開催しました。
今回は、久しぶりに顔を見せてくれた会員など8名が出席しました。
せっかくいつもと違う顔ぶれだったのに、うっかり麒麟坊で記念撮影をし忘れてしまいました。気を取り直して、2件目のGONでの乾杯の様子を撮影しました。
今回は全天球カメラは準備しなかったのですが、ホームページにアップロードした写真が好評のだったようなので、また次回撮影しようと思います。
あなたも二水会に参加しませんか。二水会の詳細については次のページをご覧下さい。
3月に入ってすっかり春めいてきましたね。それと同時に花粉症のみなさんを悩ませる時期となりました。
そんな3月14日に、今月の二水会を開催しました。
今回は、初参加者1人を含む、7人が出席しました。
初参加したのは、33歳で子育て真っ盛り中の3児のパパ。普段から飲み会の席は多いものの奥様へのフォローは欠かさないとのこと、すばらしいですね。
今回の二水会から、広報が満を持して新兵器を投入しました。
それは何かと言うと、全天球カメラ。全天球カメラは登載された2つのレンズで同時に撮影することにより、360度の画像を撮影できるというものです。
実際に撮影したものがこちらです。
マウスでドラッグすると360度見られます。どうですか?普通の写真と違って自分もその場にいるような感じがしませんか?
出席者のみなさんもこの謎のカメラに興味津々。撮影した画像をその場でスマホで見てもらうと、やっと状況が理解できた模様で、もう1枚撮影したときにはすっかりいつもの笑顔に。
いかがですか、全天球カメラで撮った写真を見ると。これまで二水会に参加されたこと亡い方でも、雰囲気を味わうことができたのではないかと思います。ぜひ、今度はあなたもこの写真の輪の中に入ってくださいね。
二水会の詳細と今後の開催予定は、次のページをご覧ください。
節分が過ぎて暦の上ではもう春!そんな2月の14日に今月の二水会を開催しました。
2月14日といえばバレンタインデーですが、今月の出席者6名は全員男性。ちょっとさびしい二水会になりました。
3月の二水会は3月14日(水)に開催します。こんどはホワイトデーの開催です!男性陣から素敵なプレゼントがあるかも!?みなさんのご出席をお待ちしています。
二水会の模様はアルバムでご覧いただけます。
過日ご案内させて頂いた、一般社団法人シンフォニエッタ 静岡 代表理事・楽団長 植田明美(中央大学OG)さんより、お礼が届きました。
当日の様子など、写真を載せきれないので、楽団のFBアドレスを貼っておきますので、ぜひご覧ください。