9月29日(土)に今年の第2回常任役員会を中央福祉センターで開催しました。
今回は開催が近づいてきたホームカミングデーや箱根駅伝予選会の、役割分担の再確認や、メールの配信状況や今後の予定などについて話し合われました。
今後のイベントについては、特定の人に負担が集中しないように各自が役割分担を行ない、これまで担当したことがない人にも行事の運営を知っていただくように割当を行ないました。
メールの配信状況については、広報担当者より現在64名の方についてメールへの移行が完了しているという報告がありました。また、今後郵送での連絡方法のあり方や、郵送費用等の会員負担について意見が出されました。
今後の予定については、バーベキュー、新年会、来年の学術講演会の日程や会場について決定し、詳細については次回以降の期日に話し合われることとなりました。
第3回の常任役員会は12月8日(土)に開催される予定です。
9月12日に今月の二水会を開催しました。
今回は中央大学音楽研究会混声合唱団の学生達がゲストとして参加しました。最近の学食のおすすめメニューや、変わった授業など、最近の大学の状況をいろいろと話してくれました。
混声合唱団は12月21日に府中の森芸術劇場で定期演奏会を予定しています。夏休み期間中も合宿をして、練習を積み重ねたそうです。演奏会の詳細とチケット情報については、後日日野支部のホームページにも掲載を予定しています。みなさん、ぜひ混声合唱団の演奏会に足を運んでください。
中央大学学員会三多摩地区連絡協議会(会長小林誠治、多摩白門会支部)では、下記要領にて親睦ゴルフ大会を開催します。
参加を希望される方は、支部長または幹事長までご連絡ください。
記
1.日 時 平成30年11月16日(金)
2.コース 昭和の森ゴルフコース(昭島市つつじが丘1-1-7)
3.スタート 10時10分
4.プレー費 12,075円(昼食費込み)
5.参加費 4,000円(商品代・パーティー代)
6.競技方法 18H ストロークプレー 新リペア方式
7.表 彰 プレー終了後のパーティーで表彰式を行ないます
団体戦:3位まで 個人:3位まで、跳び、BB賞、BG、NP
なお、70歳以上の方は利用税800円が払い戻されますので、運転免許証等をご持参ください。
以上